fc2ブログ
【クシナダ姫限定】一部のおすすめタイアップキャンペーンを紹介(∩´∀`)∩ワーイ♪
▼【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆最大53,000円キャッシュバック ▼

↑ 新しくなったみんなのFX53,000円キャッシュバック詳細&口座開設はコチラ ↑

1,000通貨単位でFX初心者も、副業トレーダーにもおすすめのみんなのFX。他のFX業者には無い『取引成績表』が使えるから、FXを極めたい人はみんなのFXがいい!
>> 公式サイトで口座開設
▼ 【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆ 3000円分の図書カードプレゼント☆ ▼

↑ ブロードコース開設で図書券3,000円分もらえちゃう☆ ↑

低スプレッドで低コスト、短期トレーダーには絶対必要なFX会社。私は特にスマホツールのトレンド系1種類、オシレーター系2種類の同時表示が出来る点が一押し!
>> 公式サイトで口座開設
2015年07月30日

スワップポイントはレートによって変わる?!高いスワップポイントが受取れる時期はいつ?

スワップポイントは政策金利が変更されなくても上がったり下がったりするって知ってますか?実は、レートでスワップポイントは上下するんですよヽ(`Д´)ノ

高スワップポイントを狙って中長期トレードするなら、買いスワップポイントの高い時期を狙った方がいいに決まってるv(´∀`*v) 今日は、高スワップポイントがもらえるレートを検証してみたいと思います。

スワップポイントは、「取引量×レート×金利差×(日数/365)」で計算できます。

金利差の1番高いトルコリラ円を1万通貨買った場合でスワップポイントのシュミュレーションをしてみます。下の① トルコリラ円レート:45.20円で買うと、1日につくスワップポイントは約91.63円、② 45.30円の場合は約91.84円です。約0.1円のトルコリラ高円安だと、スワップポイントは約0.2円高くなります。

つまり、レートが円安に動いている時の方が高いスワップポイントが期待できるってわけ( ´ⅴ`)ノ スワップポイントはFX会社によって違うので、高いスワップポイントが受取れるFX会社を使うようにしましょう。

トルコリラ円スワップポイントのシュミュレーション
※ スワップ金利の計算方法
取引量×レート×金利差×(日数/365)

■ 政策金利差の1番高いトルコリラ円を1万通貨買った場合で計算
① トルコリラ円レート:45.20円
1万通貨×45.20円×(7.50%-0.10%)÷365=約91.63円
② トルコリラ円レート:45.30円①より0.1円の円安
1万通貨×45.30円×(7.50%-0.10%)÷365=約91.84円




それでは、スワップポイントの高い時期を狙って中長期トレードでコツコツ小遣い稼ぎして行きましょう♪ 金利差の高い通貨ペアを買って持っているだけで、1年後の小遣いは4万円超えかもヾ(o´ェ`o)ノ


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2015年05月13日

最近、トルコリラが人気のワケ。ぶっちゃけトルコ経済はどうなの?取引メリットは一体何なの?徹底解説!主婦デイトレーダーより発信♪

最近、よくFXブログで目にするようになったのが、トルコリラ(`・ω・´)b

私は基本、米ドル円でしか取引しないのですが、動きがなくて利益につながりにくい時は、他の通貨ペアに挑戦してみようかなぁと考える時もあります♪

そこでFXブログをネットサーフィンしていたら、見つけたのがトルコリラ☆ トルコリラは最近、中長期トレードで赤丸急上昇中のようです。

トルコリラはトルコ共和国の通貨のこと。トルコ共和国の経済、トルコリラの取引メリットについて分かりやすくまとめてました(`・ω・´)☆

☆ トルコリラ取引メリットまとめ ☆
☆ 最大メリット☆
下落が続いているのでこれから上がる可能性?!ただ、下落がもう少し続く可能性もあり。
メリット②
政策金利が高い!トルコ7.50%、日本0.10%。 → 保有しているだけで利益が確保できる!
メリット③
厳しい財政政策と銀行監督を受けている → 経済安定性が高い
メリット④
2013年の財政赤字は名目GDP比1.5%とかなり低い → 財政は良好
メリット⑤
政策金利は中銀目標の上限を超えている → 急な下落の可能性は低い
メリット⑥
原油安で貿易収支の改善があるかも → 経済情勢が良くなるかも



つまり、今トルコリラが赤丸急上昇中なのは、下落が続いているので長期で保有して利益が出るまで待とう!という考え方が強いからのようですね(`・ω・´)b

ここ最近のトルコリラ円の推移を見てみると、2015年2月の1ヶ月間で4%程の下落が見られているようです。

トルコリラの下落は2010年半ば頃から徐々に始まってきており、そろそろ上がってきてもよいのでは?との見解もあるよう(((=ω=)))

ということで、トルコリラでFX始めてみようかと思っています。ただ、さらなる下落も考えられるので、次に上昇するまで持ち続けるというかなりの精神力が必要ですねwww

どうせ始めるなら、スワップポイントが高くて、スプレッドが狭い業者を選びたいところ☆ 調べた結果、ヒロセ通商は、スワップポイントが1日につき10,000通貨あたり約115円、スプレッドは4.9銭の原則固定v(´∀`*v)

ヒロセ通商なら為替ニュースも充実しているので、世界経済情報もこまめにチェックしながら取引できるので安心です♪

更に、メルマガでもトルコリラ情報を配信してくれているので助かります☆

▼ 赤丸急上昇中のトルコリラ♪ 狭いスプレッドと高水準のスワップポイントのヒロセ通商が吉♪ 【ヒロセ通商公式サイト】 ▼

↑ 世界経済ニュースも充実♪ ヒロセ通商♪ 無料口座開設はこちら↑


ということで、新しい通貨ペアで挑戦してみたい方は、赤丸急上昇中のトルコリラに挑戦してみてはいかがでしょうか?(`・ω・´)b


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


メイン