おはようございますヽ(*'▽')ノ
先週の金曜日(1/29)の取引結果と相場のおさらいから始めたいと思います。

日銀の金融政策決定会合まで、ジワジワ上昇する展開。日銀が金融政策決定会合でマイナス金利を導入を決定したことで、相場は、超急速に円安に向かいました∑(゚∀゚ノ)ノ
12時から上昇スピードが速まり、12時半前には119.349まで上昇。日銀がマイナス金利導入を決定した瞬間に2円ほど上昇し、121.403を記録。この時の私は高値予想しながら、売り注文を入れるタイミングを見計らって、結果的に上がりきったあとの下落を狙う売りで利益を出す形の取引になりました。
イベントトレードするのが久しぶりで、正直焦る展開に (゚∀゚;) 結果的に利益は出せたけど、あまり良い取引ではなかったというのが正直な感想です。
発表に向けて上昇すると予想していた時の取引結果【買い新規】09:58 118.760 10Lot
【売り決済】10:55 118.928 10Lot
【利益】
+20,000【買い新規】10:55 118.640 10Lot
【売り決済】12:21 118.840 10Lot
【利益】
+16,800発表直後、天井を121円だと考えて入れた注文【売り新規】12:39 121.000 20Lot
【売り新規】12:39 121.353 20Lot
【損失】
-70,600天井が121円以上だと気づいていれた注文【売り新規】12:45 121.150 20Lot
【売り新規】13:01 120.277 20Lot
【利益】
+174,600合計 : 140,800午前中で14万円の利益を出す、1月最大の取引となりました(b^ω^)b
121.000で入れた売り注文は、
私の気持ちの焦りからくる取引結果となりました。本当FXは焦ったら負けです。゚(ノωヽ*)゚。 みなさんも焦って注文入れるのは絶対NGなので気をつけましょう。
それでは、後ほど今日(2/1)の為替相場予想を更新したいと思います。
2月も取引頑張って利益だしましょう!
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ