fc2ブログ
【クシナダ姫限定】一部のおすすめタイアップキャンペーンを紹介(∩´∀`)∩ワーイ♪
▼【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆最大53,000円キャッシュバック ▼

↑ 新しくなったみんなのFX53,000円キャッシュバック詳細&口座開設はコチラ ↑

1,000通貨単位でFX初心者も、副業トレーダーにもおすすめのみんなのFX。他のFX業者には無い『取引成績表』が使えるから、FXを極めたい人はみんなのFXがいい!
>> 公式サイトで口座開設
▼ 【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆ 3000円分の図書カードプレゼント☆ ▼

↑ ブロードコース開設で図書券3,000円分もらえちゃう☆ ↑

低スプレッドで低コスト、短期トレーダーには絶対必要なFX会社。私は特にスマホツールのトレンド系1種類、オシレーター系2種類の同時表示が出来る点が一押し!
>> 公式サイトで口座開設
2016年02月04日

5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

今日は、5万円という少額な初期投資金でFXを始めたい方に「FXの始め方」を紹介したいと思います。

5万円の予算で投資を始めるときに気をつけること
・ 通貨ペアは「米ドル/円」を選ぶ
・ 取引通貨数は1,000通貨にする
・ スプレッドが狭い口座を選ぶ
・ 取引スタイルは10分程度の短期トレードかデイトレにする
・ サーバーシステムが強力なFX会社を選ぶ


では、上から詳しく説明します。

通貨ペアは「米ドル/円」を選ぶ
通貨ペアは米ドル円に限ります。その理由は、情報量が多いから。情報というのは、為替相場の変動に関する情報です。

FXの取引は相場の動き(上がるか、下がるか)を予測することから始まります。そのため、相場の動きを予想できるだけの情報が必要なのです。たとえば、経済指標(雇用統計など)、要人発言、株価や先物など、様々な要因があります。これらの情報の仕入れが最も簡単なのが、米ドル円なのです!

米ドル円の相場動向の情報収集
ヒロセ通商(マーケットナビ)
DMM FX(重要指標発表がどれかわかりやすい)


取引通貨数は1,000通貨にする
ほとんどのFX会社が10,000通貨から取引できますが、中には10分の1の「1,000通貨」から取引ができるFX業者もあります。取引するために最低いくらのお金が必要か計算する方法が下記です。

【最低証拠金の計算式】
最低必要証拠金=約定レート × 取引通貨単位 × 数量 ÷ レバレッジ(最大25倍)

約定レート : 1ドル=117.000
取引通貨単位 : 1,000
数量 : 1
レバレッジ : 25倍

上記の時の最低必要証拠金は、4,680円となります。
ちなみに10,000通貨の場合は46,800円、必要ということです。

この計算でわかるように現在の相場レートなら、1,000通貨取引が最低5,000円からできます!

1,000通貨から取引できるFX業者を選ぶことで、1万円や3万円という5万円以下の少額でも取引することは可能なのです。ただ、投資額が少額なので、もちろん利益も損失も10分の1になります。FXを始めたばかりという方は、1,000通貨~取引を始めて、取引ができるようになってきたら、5,000通貨、7,000通貨、10,000通貨と少しずつ取引数量を増やしていくのが良いですね。

1,000通貨から取引できるFX会社
ヒロセ通商
みんなのFX
外為ジャパン



スプレッドが狭い口座を選ぶ
米ドル円はスプレッドの中でも1番狭いです。スプレッドは売買価格の差になるコストなので、少額投資するなら米ドル円スプレッドが最も狭いFX業者を選ぶべきといえます。

米ドル円スプレッドが最も狭い+ユーロ円やポンド円などクロス円スプレッドが狭い
ヒロセ通商 ・・・ 0.2銭 原則固定
DMM FX ・・・ 0.2銭 原則固定
みんなのFX ・・・ 0.2銭 原則固定
外為ジャパン ・・・ 0.2銭 原則固定



取引スタイルは10分程度の短期トレードかデイトレにする
FXには、為替差益を狙う取引と金利差益を狙う取引がありますが、初心者や主婦、少額投資する方は絶対短期トレードかデイトレがベストです。ポジションを長く持つスイングトレードや長期トレードは、中上級者のやることと割り切りましょう。

サーバーシステムが強力なFX会社を選ぶ
FXは成行注文した場合、狙った価格で注文が約定しないことがあります。せっかく利益がでてたので、決済ボタンを押したけど、すぐに約定されずマイナス決済になってしまった・・・なんてことが実際にあります。

こんなFX会社で取引したくないですよね。だからトレーダーの約定を処理するスピードが早いシステムサーバを扱っているFX会社を選ばなければいけないのです。

こればかりは証明することが難しいのですが、

約定力が高いといわれているFX会社
ヒロセ通商
DMM FX


信頼性という面でいえば、DMMFXは、取引高が高いのでみんんが取引している口座というところで安心できます。

5万円で月10万円の利益を出すために必要なFX会社のまとめ


ヒロセ通商

・ 情報収集 ・・・ ◎ 他社にない取引に役立つ売買方針などを配信。メルマガの内容が良い
・ 1,000通貨取引 ・・・ ◎
・ 米ドル円スプレッド ・・・ ◎ 0.2銭
・ システムサーバ ・・・ ◎公式サイトでサーバが強いと宣伝できる程強い

▼ グルメキャンペーン豊富で主婦に人気!取引してお得★ ▼

↑ ヒロセ通商の新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑



DMM FX

・ 情報収集 ・・・ ◎ 指標の重要度が★であらわされててわかりやすい
・ 1,000通貨取引 ・・・ × 最低取引通貨は10,000通貨
・ 米ドル円スプレッド ・・・ ◎ 0.2銭(原則固定)と狭い!
・ システムサーバ ・・・ ○ 個人的に問題なく取引している

▼ 20,000円キャッシュバック中!投資金の足しにできる! ▼

↑ DMMFXの新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑




みんなのFX

・ 情報収集 ・・・ ○ メルマガ配信率が高い
・ 1,000通貨取引 ・・・ ◎
・ 米ドル円スプレッド ・・・ ◎ 0.2銭
・ システムサーバ ・・・ ○ 個人的に特に問題なし

▼ 特別限定タイアップあり! ▼

↑ みんなのFXの新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑



外為ジャパン

・ 情報収集 ・・・ △
・ 1,000通貨取引 ・・・ ◎
・ 米ドル円スプレッド ・・・ ◎ 0.2銭 原則固定
・ システムサーバ ・・・ ○ 個人的に特に問題なし

▼ 最大20,000円キャッシュバック! ▼

↑ 外為ジャパンの新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑




私は、去年からヒロセ通商DMM FXの2口座使いがメインです。

なぜ2社使いをしているかといえば、FX会社はメンテナンス期間があったり、キャンペーンが変わったり、スプレッドも変更になることがあるので、2口座を使い分けるようにして、常に自分の利益に繋がる有利な口座で取引するようにしているからです。

▼ グルメキャンペーンがとにかく毎月楽しいです♪ ▼

↑ ヒロセ通商の新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑


▼ LINEカスタマーサポートがある!LINEで気軽に質問できるのが◎ ▼

↑ DMMFXの新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑




FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2015年08月14日

「夜だけFX」でも小遣い稼ぎできる?

実は、FXって夜の方が稼げるんですよ!家事や子育てで昼間に外に出て稼げないと思っている主婦の方、FXなら夜、しかも、在宅で小遣い稼ぎができちゃいますよ。子供が寝静まった時間を有効活用して小遣いを増やしてみてはいかがですか?ヾ(o´ェ`o)ノ

そこで今日は、「初心者でも扱いやすい通貨ペア米ドル円のオススメ取引時間」について紹介して行きます。

米ドル円は米株価の上下動や米の重要指標によってレートが動きやすいです。米市場がオープンしている時間帯や米重要指標の発表時に取引すれば、利益が狙えます。

また、米市場と欧州市場がオープンしている時間は世界中のトレーダーがたくさん取引しているので、通貨の流動性が高く、米ドル円の上下動が激しい時間帯です。米市場と欧州市場がオープンしている時間帯が米ドル円のベストタイミングと言えます。

ニューヨーク市場は、今のサマータイムだと22時30分~5時、欧州の証券市場は、16時~24時にオープンしています。アメリカと欧州の証券市場が重なる21時30分~24時がベストな取引時間といえます( ´ⅴ`)ノ

米 & 欧州市場オープン時間
・NY市場取引時間
サマータイム)22:30~5:00
ウィンタータイム)23:30~6:00
※ サマータイムは3月の第2日曜日-11月の第1日曜日。その他はウィンタータイム

・欧州市場取引時間
サマータイム)16:00~24:00 ※イギリスは17:00~25:00
ウィンタータイム)17:00~25:00 ※イギリスは18:00~26:00
※ サマータイムは3月最終日曜日~10月最終日曜日。その他はウィンタータイム



また、米重要指標は21時30分~23時に発表されることが多いので、その時間は指標スキャルで利益を狙いましょう(「・ω・)「

子育てや家事で昼間に外へ働きに出れなくても、FXならたった夜の2時間で小遣い稼ぎができちゃうんです(`・ω・´)☆ FXでコツコツ小遣い稼ぎして、夫に内緒で高級ランチに行ったりブランドバッグを買ってみてはいかがですか?


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2015年07月27日

コレだけ見れば2015年世界経済の見通しが把握できる!FX主婦トレーダー発

FXを始めたばかりの時って、毎日の取引だけに集中しがちで、世界経済の先行きなんかチェックする時間はないですよね?でも、それってとっても危険なんですよ!私もFXを始めたばかりの頃、世界経済の先行きなんてチェックできてなくて、急な下落に対応できず大損になった経験があります。

少なくても、2015年の世界経済の市場予測はチェックしておきましょう(`・ω・´)b そうすれば、急下落 & 急上昇にも対応できるはずです。

今日は、「世界経済の先行きをこれ1つでチェックできちゃう魔法のレポート」をご紹介します。それは、SBI FXトレードの某金融機関のセミナーレポートです。さくっとレポート内容をまとめました。
参考;SBI FXトレーダー某金融機関セミナー要旨;

■ 2015年為替見通し
・2015年~2016年は緩やかに円安へ

クロス円で為替を見ると、2015年~2016年は円安傾向としています。米利上げ問題からドル買いが入りやすく、円は売られる傾向となるのでしょう。確かに、2015年に入ってからの米ドル円は、買いメインの取引が多いと感じています。ただ、急激な上昇により戻り売りが入る場面もあり、戻り売りにも注意して取引するのが的確と言えますヾ(o´ェ`o)ノ

■ 2015年米国経済見通し
・FRBは利上げを開始し年末までに計2~3度、累計50~75bp利上げ予想

2015年アメリカ経済見通しで重要となってくるのは、何と言っても、米利上げ時期!SBI FXトレードのレポートによると、年に2~3回予想ですが、現在の市場観測では2度が濃厚のようです。FRBの政策金利発表は9/17、10/28、12/16なので、要注目ですヾ(o´ェ`o)ノ

■ 2015年中国経済見通し
・中国経済は7%前後の安定成長を目指して緩やかな減速見込み

中国経済は、2015年緩やかに減速していく見込みだそうです。中国経済は、米ドル円を始めとして各通貨ペアにも影響を及ぼすので重要です。中国の重要指標発表に対する各通貨ペアの影響は、随時、為替ニュースでチェックしましょう(`・ω・´)b 私は為替ニュースをヒロセ通商でチェックしています。主婦の私にも分かりやすいし、スマホからちゃちゃっとチェックできるので家事の合間に見ています。

■ 2015年欧州経済見通し
・ECBは信用緩和目的の社債購入、量的緩和政策を通じた国債購入の予想

欧州経済の見通しで重要となるのは、ECBによる社債と国債購入です。コラムでは、「ECBトレード」なんていわれることもあります。ECBトレードが再開されると、ユーロ安が入る可能性が高いです。

■ 2015年日本経済見通し
・日銀追加緩和は2015年10月に見込む

日本経済の見通しで重要となるのは、日銀追加緩和です。レポートによると2015年10月と予想されています。また、要人コメントで緩和策に関する発言があった時は、円安傾向になりやすいです。要人コメントにも注意しましょう(`・ω・´)b

以上、2015年世界経済の見通しです。FXを始めたばかりの主婦の方でも、さくっと理解できたかと思います。世界経済の先行きもしっかりとチェックして、FXでコツコツ小遣いを稼いで行きましょう(((´ω` *)(* ´ω`)))


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2015年07月22日

子育て&専業主婦でも、FXなら1日たったの2時間で2万円稼げる?!

子供が小さかったり、家の仕事で忙しいと外に働きに出るのは難しいですよね?待機児童も多いし、認可保育園へ子供を預けるのは無理だし。でも、FXなら在宅で夜のちょっとした時間に2万円稼ぐこともできちゃうんですヾ(*´∀`*)ノ

今日は、FXで1日いくら稼げるのか見て行きたいと思います。

FX初心者でも扱いやすい通貨ペアの米ドル円で取引したとしましょう。米ドル円は通貨量が多く、比較的安定しているので大損することなく売買でき、初心者にオススメです。

1日により多くの利益を得るには、1番レートの動く時間帯を狙って売買するのがベストです。米ドル円で1番動くのは米重要指標の変動幅が第1位の米雇用統計発表の時です。では、6/5(金)の米雇用統計の発表時に取引していたら、1日にどのくらいの利益になったでしょうか?

20時に上げ予想をして、20時のレート125.64円で10万通貨買って、2時間後125.85円で売ったとします。予想通り上昇したので、「レート差額 × 取引量 = 0.21円×10万通貨 =21,000円」もの利益がもらえますヾ(*´∀`*)ノ 時給10,500円ですよ!すごくないですか?

6/5(金)米雇用統計の利益シュミュレーション
米雇用統計前(20時)の米ドル円レート:125.64円
米雇用統計後(22時)の米ドル円レート:125.85円
→ たったの2時間で0.21円上昇!
※ 利益 = 取引量× レートの上げ分 = 10万通貨 × 0.21円=21,000円
→ 10万通貨で買いを入れていたら、たった2時間で21,000円増!



では、必要な元手はどれくらいでしょうか?10万通貨買うには、12,564,000円の資金が必要です。え?1200万超えなんて主婦が用意できるわけないでしょと思いますよね?ヽ(`Д´)ノ でも安心して下さい。FXにはレバレッジというものがあり、元手を数倍、数十倍に増やすことができます。もし、元手100万円だったら12.56倍の資金が必要なのでレバレッジは10倍、元手50万円だったら25.12倍の資金が必要なので25倍のレバレッジをかけます。FX会社のレバレッジは基本、きれいな数字の1倍、5倍、10倍、20倍、25倍などといったコースになっています。

また、レバレッジで注意してもらいたいのは、高く設定しすぎないこと。レバレッジは高くすれば利益が大きくなりますが、予想よりも逆方法に動いた場合(この場合だと下がった場合)は損失となるので注意が必要です。レバレッジをまずは5倍~10倍から始め、高くても20倍が良いとされています(`・ω・´)b

必要な資金はいくら?
※ 必要資金:レート × 通貨量 = 125.64円 × 10万通貨 = 12,564,000円
■ 元手が100万の場合
レバレッジ:12,564,000円÷100万=12.56倍

■ 元手が50万の場合
レバレッジ:12,564,000円÷50万=25.12倍



50万円くらいなら独身時代の貯蓄やへそくりで用意できそうですよね。銀行の定期預金の利息は約0.025%なので、50万円預金しても1年後に125円しか増えません。FXなら同じ50万円が1日たったの2時間で521,000円に増やせるかもしれないですよ( ´ⅴ`)ノ 主婦の皆さんはどちらを選びますか?

子育てや家事で忙しいけど在宅で小遣い稼ぎをしたいと思っている主婦の方、FXでコツコツ小遣い稼ぎしてみてはいかがでしょうか?上手にFX運用すれば、日給2万円超えも夢じゃないですよヾ(*´∀`*)ノ


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2015年07月17日

FX主婦の小遣い稼ぎ「FX会社の会員限定コンテンツの活用術」

FXを始めてみたけどなかなか利益が出ない、と感じている主婦の方、実は、情報収集のやり方に問題ありかも?!主婦がFXで利益を出す為に重要となるのが情報収集です。情報収集は「FX会社の会員限定コンテンツ」をフル活用すると、効率良く、かつ、信用度の高い市場予測が手に入れられます(`・ω・´)b

そこで今日は、私の会員限定コンテンツ活用術を毎日のFXスケジュールと合わせてご紹介しますヾ(*´∀`*)ノ 取引スケジュールは、私がメインに行っている米ドル円で書いています。

FX主婦トレーダーの会員限定コンテンツ活用術
■ FX主婦の1日のFX取引スケジュール
(平日)
7時~9時:朝ごはん & 家事
10時~12時:昨日の米ドル円動向 + 今日の日米重要指標 & イベントチェック
13時~15時:日本市場で動きがある時は参戦
16時~21時:夜ご飯 & 家事
21時~25時:NY市場で本格取引!
(土日)
1時間/1日:レポートや無料セミナーをチェック

■ FX会社の会員限定コンテンツチェックスケジュール
・為替速報:毎日、可能な限りチェック
・コラムとレポート:毎日、朝、夜チェック
・週レポート:土日にチェック
・無料セミナー:可能な限り参加 + 土日に過去動画をチェック



FX会社の会員限定コンテンツは、大きく3つに分けられます。1つ目は速報系コンテンツ、為替速報ニュースです。2つ目はレポート系コンテンツ、某証券会社のエコノミストやストラジストなどによるコラムやレポートです。最後は、FX勉強系の無料セミナーです。

まず、速報系のコンテンツ、為替速報ニュースの活用パターンを紹介していきます。

私は、午前に昨日の米ドル円の動向と1日の日米重要指標 & イベントをチェックします。この時、FX会社の会員限定コンテンツの為替ニュースから情報を得ます。

私は日本市場で動きそうな時は参戦しますが、多くは夜のNY市場で利益を狙うことが多いです(`・ω・´)b 取引している時間帯は、速報の為替ニュースは随時チェックします。また、取引しない時間の夕食の買い物や外でランチする時もスマホから速報ニュースはチェックして、上昇や下落に対応しています。

ヒロセ通商はPCの取引画面に速報テロップを表示できるので重宝しています。取引ツールバーの「表示」 → 「ニューステロップ」をクリックして簡単に表示できるのでとっても便利♪

次は、レポート系コンテンツのコラムやレポートの活用パターンです。

レポート系コンテンツで毎日配信されているものは、毎日、朝と夜にチェックしています。朝以降に出たコラムは夜の取引前にチェックするようにしましょう。コラムは米重要指標の解説や市場予測が書かれているので、市場予測を知るのにとっても役立つ♪ 米ドル円の予測もしやすいし、指標スキャルには絶対、必須です(`・ω・´)b

毎日のレポートでよく見るのは、SBI FXトレードのレポートです。昨日の米ドル円の動向や今日の市場予測が1発で読めるので、時間のない主婦の私はかなり助けられています♪

また、レポートは毎日のものもあれば週1ペースで出されるものもあります。週1ペースのレポートで愛用しているのは、ヒロセ通商の「FX web weekly」です。1週間の米ドル円の動きから来週の展望と情報が凝縮されていて、来週の戦略も考えられるのが魅力です。

最後は、勉強系コンテンツの無料セミナーの活用パターンです。

FX会社が開催する無料セミナーはできるだけ参加するようにしています。セミナーは基本平日夜が多いですが、多くはオンデマンドセミナーなので、主婦でも自宅にいながら受けられるので助かります♪

また、過去のセミナーも動画で配信しているので、土日に1時間ずつ時間を作って見るようにしています。人気のFX本を読むよりも私は動画セミナーを見る方が分かりやすくて、すぐの取引に使えると感じることが多いです(○・∀・)ノ

以上が、「FX主婦トレーダーの会員限定コンテンツ活用術」です。なかなか利益につながらないと思っている主婦の方、是非、私のカンタンな情報収集術を実行してみて下さい。FX本以上の効果を感じるはずです(>∀<) FX会社の会員限定コンテンツをフル活用して、コツコツ、小遣いを増やして行きましょう。


FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


メイン