FXってどうやったら勝てるんだろう・・・と思い調べると、よく「経済指標」というワードを目にしませんか? 経済指標を活用したトレードって、なんだか難しそうwwと思っているかもしれませんが、実は
テクニカルや取引手法を気にしなくてもいいので、
初心者でも始めやすいのが、経済指標を使ったトレードの特徴なんです!
▼ 経済指標とは? ▼経済状況の動きを数値にしたもので、年間の数値を見比べたりして、カンタンに経済の動きを読み取ることができます。経済指標には様々な種類(国別)があり、各々発表の日付け・時間が違います(´・∀・)ノ
↓【※実例】経済指標:アメリカの失業率の数値(月別) ↓

/表を見ると、失業率が減ってきてる→景気が回復してるという考え方ができます。\
※ちなみに、2013年12月の失業率は1ヵ月後、つまり明後日(1月10日)発表になります。▼ FXとはどう関係しているの? ▼FXと経済というのは、関係性が非常に強いです。なので、
指標発表後の相場は、かなり大きく動きます。しかも、
一度トレンドが傾けば、そのまま一定方向に動くことが多いので、比較的に初心者でもトレンドが読みやすいです。
↓【※実例】12月の失業率(雇用統計)発表時、トレンドが一度上向きに傾き、そのまま上昇が続いた。↓
▼FXでも注目度の高い「雇用統計」って?▼指標の中でも、
雇用統計(失業率or非農業部門雇用者数)の発表前後は、特に大きく相場変動すると言われています。この雇用統計は主に、第一金曜日に発表されます。(ちなみに、1月は10日に発表なので、
あと2日後です。) 上のチャートを見ても分かるように、
たった1分の発表時に相場がグーンと上昇するので、その
タイミングを狙って、上手く収益を得ているFXトレーダーが増えてきています。
ちなみに指標の結果は、
ヒロセ通商で毎日チェックできます。、
経済指標のメール送信サービスを行っているので、登録したニュースサイトの為替情報が逐一届きます。 だから、
常に取引画面を見る必要ナシ、自力で情報を集める必要もナシ。時間をかけずに、少しでも多くの情報を集められるので、かなり効率的かと思います。
実際にわたしが
いろんなFX会社を使ってみて情報コンテンツが優れているのは、ココが一番かな!と思ったので、やはり
情報コンテンツの充実度はヒロセ通商が欠かせないかな~なんて思います。みなさんも、必要な為替情報を集めたいのであれば、情報量の多さ&配信スピードが一番の情報コンテンツを活用するべきです。
ざっとを説明しましたが、指標を活用したFXってけっこうカンタンです。テクニカルや取引手法を気にしなくてもいいので、初心者でも始めやすいのが、この指標を使ったトレードの特徴と思います。固定観念で難しいと思っている人はモッタイナイので、まずは挑戦してみるのがイイと思いますよ(●ゝω・)ゞ⌒☆
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ