fc2ブログ
【広告】クシナダ姫限定タイアップキャンペーンを紹介(∩´∀`)∩ワーイ♪
▼ 【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆ 3000円分の図書カードプレゼント☆ ▼

↑ ブロードコース開設で図書券3,000円分もらえちゃう☆ ↑

低スプレッドで低コスト、短期トレーダーには絶対必要なFX会社。私は特にスマホツールのトレンド系1種類、オシレーター系2種類の同時表示が出来る点が一押し!
>> 公式サイトで口座開設
2015年08月21日

中国株下落中!FX主婦トレーダーが分かりにくい中国株の見方をカンタン解説♪

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

連日、中国株の下落が為替ニュースで騒がれていますねヽ(`Д´)ノ

日米株や米ドル円はもちろん新興国通貨の豪ドル、NZドル、南アランドなども下落しており、世界経済の不透明感が増してきていると言った状況(>∀<)

中国は7月の中国株売買停止策に加えて、8/11~14に中国元安誘導策を行ったりと必死な状況。今後も常識を覆す中国の異例措置にはこれからも要注意ですよ(`・ω・´)b


中国株がここまで下落するまで中国株に注目してFXやっていなかったって方も多いのではないでしょうか?私もその1人www

中国株は種類が多く、為替ニュースで取り上げられている指数が何を表しているのか分かりませんでした(((=ω=)))

そこで、今日は中国株と株価の動きを示す指数についてカンタン解説して行きたいと思います。これを読めば今日からあんたも中国株マスターになれますwww

まず、中国株の種類とスペックをまとめました。これ永久保存版でとっても重要ですよヾ(o´ェ`o)ノ

中国株の種類とスペックまとめ
■ 中国市場
【中国本土】
上海証券取引所…A株(国内投資家のみ売買可)、B株(国外投資家も売買可)
・取引通貨:A株 人民元 / B株 米ドル
・取引時間:現地時間で9:30~15:00 日本時間で10:30~16:00
(現地時間11:30~13:00、日本時間の12:30~14:00は休場。)
・指数:上海総合指数

深セン証券取引所…A株(国内投資家のみ売買可)、B株(国外投資家も売買可)
・取引通貨:A株 人民元 / B株 香港ドル
・取引時間:現地時間で9:30~15:00 日本時間で10:30~16:00
(現地時間11:30~13:00、日本時間の12:30~14:00は休場。)
・指数:深セン総合指数

【香港】
香港証券取引所…メインボード、GEM
・取引通貨:香港ドル
・取引時間:現地時間で9:30~16:00 日本時間で10:30~17:00
(現地時間12:00~13:00、日本時間の13:00~14:00は休場。)
・指数:香港ハンセン指数H株指数、レッドチップ指数

■ 中国株の種類
① A株…中国国内の投資家のみ売買可
② B株…中国国外の投資家も売買可
③ 香港株…香港市場に上場している香港企業、海外企業の株式
H株…香港市場に上場している中国企業の株式
⑤ レッドチップ…香港市場に上場している中国以外で登記された中国企業の株式



中国って株式市場が3つもあり、しかも、中国国内の投資家のみ売買OKのA株外国投資家も売買OKなB株と分けられています(`・ω・´)b

だから、為替ニュースの速報では香港ハンセン指数やらH株指数やら上海総合指数やらいくつもの指数が表記されているんです。

1つの指数が下落していれば他の指数も下落することが多いようです(>∀<)

では、8月21日の朝に為替ニュースで表示されていた指数を見ながら、中国株の見方をさくっと解説して行きましょう。

2015年8/21 10:25頃の中国株ニュース
香港ハンセン指数:-1.84%
始値:22343.45
前日比:-414.22

上海総合指数:-1.48%
始値:3609.96
前日比:-54.33

H株指数:-2.46%
始値:10146.90
前日比:-255.82



ハンセン指数
香港ハンセン指数は香港証券取引所の株価の動きを示します。

ハンセン指数は-1.84%、前日比は-414.22香港ドルなので、前日よりも下落して香港証券取引所は始まっているということになります(`・ω・´)b

上海総合指数
上海総合指数は上海証券取引所のA株、B株を総合した株価の動きを示します。

上海総合指数は-1.48%、前日比は-54.33なので、前日よりも下落して上海証券取引所は始まっていることが分かります。

H株指数
H株指数は香港証券取引所に上場している中国本土で登記した中国企業の中から選ばれた40銘柄の株式の動きを示します。中国工商銀行、中国銀行、平安保険など中国経済に主要な企業が厳選されています。

H株指数は-2.46%、前日比は-255.82なので、香港証券取引所の40銘柄は前日よりも下げて始まっていることが分かります(「・ω・)「

と、以上が中国株の見方 カンタン解説です。

私はいつも中国株の速報をヒロセ通商の為替ニュースでチェックしています。中国市場開始の朝や下落、買戻しがあった時は速報を配信してくれるのでとっても使えます♪

エコノミストやストラジストの中国経済の見通しコラムなんかも見られるし、主婦の私でも分かりやすい内容なので重宝しています。

">▼ 私は中国株下落 & 市場予想コラムチェックは、主婦にも分かりやすいヒロセ通商の為替ニュースを愛用! ▼

↑ ヒロセ通商の新規口座開設 & 詳細はコチラ ↑


今後も中国株下落が予想されます!どの通貨ペアを売買するにしても中国下落の情報はしっかりとキャッチして、売りから取引を始めるのがベストでしょう(`・ω・´)☆

今月も残りわずか、中国株ネタをマスターしたところで、張り切ってFXで小遣い稼ぎして行きましょ~♪



【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


メイン