3/11(金)にヒロセ通商が口座開設者に向けて動画セミナーを開催!3/25(金)までの期間限定で配信しています。口座を持ってない方は、こちらから口座開設すると見れます(^-^)/
■ ヒロセ通商動画セミナー【第1話】の感想第1話は、「なぜ勝てなかったのか」がテーマ。
なぜ勝てないかの理由は2つ。
【1】 相場が読めてないないから
【2】 メンタルが弱いから
ということです。まぁ、それは何となくわかっていることですよね。
【1】 相場が読めていないからについては、「
勝てる割合をあげるためのファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の方法」が良いとのこと。その勝てる割合を上げるための相場分析の方法を学ぶことができました。
【2】 メンタルが弱いからについては、損切りができないというところと利益確定が遅いという点で、
メンタルで取引してはいけないという内容です。
じゃあ、どうするの?ということが知りたい内容ですよね。これに対しては王道のテクニカル分析を理解するということが非常に重要になってくるということです。
王道のテクニカル分析には3原則があり、
3原則を理解することが勝ちの割合をあげるために必要で、これはFXの基礎だと私は初心に戻って動画を見ました。
私にとって第1話は、基本を振り返ることができる内容でした。初めてFXの取引した時、メンタルで取引していた感覚を思い出してしまいました。自分の勝ちトレードも負けトレードを分析すると、だいたいがメンタルが要因になっていることがあります。1日に5回程度取引して、5回とも損切り決済という負け取引の時のメンタルは、
半分意地になってたからだと、今だからこそわかることもあります。(当時は冷静に相場分析してるつもりだったけど・・・)
私だけでなく、冷静に相場分析してるつもりの初心者トレーダーは多いと思います。自分なりにテクニカル指標の意味を調べて覚えて、冷静に相場分析。でもその分析が
王道か独自のものかによって、勝率がかわるのだと思いました。
また、相場予想をしても、毎回予想と逆に動くという場合は、王道のテクニカル分析のやり方を学んだことがないからでもあると思うのです。知ってる内容かも知れませんが、セミナーの内容を理解した自分の相場分析と王道を知る前の相場分析にどんな違いがでるのか、ぜひ試してほしいと思います。
具体的な相場分析のやり方は、第2話に続きます。第2話では、チャート画面を使った解説なので、これは見逃せないです。チャートの見方やテクニカル指標に詳しくなるチャンスです。
第2話もすでに配信済みで、現在は第3話まで配信済みです。動画セミナーの感想の投稿が追いついてないですが、今口座開設すると、待ち時間なしで第3話まで続けて何度も視聴できます。
このあとは、特別動画講習が1~3まであります。私が早く見たいのは、特別動画講習3の「
FXで安定した成績を残すために大切な事」です。安定して成績を残す方法が知りたい!内容に期待して待ちたいと思います。
ヒロセ通商動画セミナーは3月25日まで。口座を持っている方限定で配信されています。⇒ 動画セミナー全6話の内容の紹介はこちらでは、ヒロセ通商ってどんなFX会社?というヒロセ通商になじみにがない方に、簡単にヒロセ通商のLION FXについて紹介します。
ヒロセ通商はスプレッドが狭く、取引アプリや注文機能、相場予想コンテンツが充実しているFX口座です。毎日配信されている
相場予想のコメントは音声で聞くことができ(朝と夕方)、また、
売買方針(買いや売りを出す価格や損切り、利益確定する価格の目安)も公開されているので取引の指標になること間違いなしです。私は今でも売買方針に頼って取引することもあります。
取引通貨ペア数も多く、トルコリラなどマイナー通貨の取引もでき、長期間に渡って使い続けることができます。
トレード結果を通じたキャンペーンも多く開催しており、取引内容が充実する取引サポートのサービスが最も優れていると思います。
また、
1000通貨から取引できるので「初めてFXやる」という方の最初の口座になっているケースも多いです。長くFXで利益を積み上げていきたいなら、1000通貨から少額取引で経験を重ねるのが良いと思います。
⇒ ヒロセ通商の口座開設の申込(無料)を済ませ動画を見たい方はこちら
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ