どこもかしこも
Windowsが優遇されて、Macユーザーは冷遇されているFXの取引ツール(゚A゚;) 冷遇はちょっと言いすぎですが、基準がWindowsで作られているので、Macでは動作不良を起こしたり使えない機能があったりと、やはりMacユーザーには不便に感じる事も多いと思います。Macを使いたいのに、WindosPCでしぶしぶFX取引をしているという方もいるのでは?
でも、Mac専用のツールってあまり目にしないですよね。そこで見つけましたよ、「
Mac専用のFX取引ツール」を!!!国内でもFX業者は何十社とありますが私が調べた限り、Mac専用FXツールがあるのは2社でした。
Mac専用なので、iTunesストアでインストールできますv(´∀`*v) レイアウトも、Mac用に作られているので操作しやすく画面も見やすい作りになっていました♪ あ、私はMac OSは一応は持っているのですが難しくて使いこなす事ができず、普段はWindowsのノーパソを使っています。なので、本当に少し触った程度ですが、レビューをしていきたいと思いますv(´∀`*v)
Mac専用FXツールを提供しているのは
ヒロセ通商と
JFXの2社です。この2社のMac専用FXツールについてレビューをします♪
<ヒロセ通商 Mac専用アプリ>ヒロセ通商は業界初のMac専用FXアプリをリリースしたFX業者です。
「Windowsでは使えたけどMacでは使えない機能」も無く、豊富な注文機能やチャート機能は全て使うことが出来るので、ヒロセ通商なら機能面での不満は一切なく取引ができますヾ(o´ェ`o)ノ
・ ドテン機能をワンクリックで行える注文方法はストリーミング注文や全決済注文、ワンクリック注文などの20種類の注文ができます。更に、
「ドテン」をワンクリックで行える便利な機能も追加。トレンドが変わってもスピーディに注文できるから、取引のタイミングを逃しませんヾ(^ω^*)
・ 当日の約定履歴を自動的に更新してくれる約定履歴は自動更新設定もでき、更新ボタンを押す手間が省けました。プラス、注文忘れや決済忘れの心配もなくなりましたよo(*⌒―⌒*)o
今までの約定履歴は、更新ボタンを自分でクリックしないといけませんでした。時間がない時にクリックしてしまい、「あれ?今の約定できたのかな?」という時は約定履歴の更新を自分で行わなければ行けず、めんどうでしたよね。その手間と時間を省いてくれたのがこの自動更新システム。設定で、約定履歴を自動更新にするかを選ぶことができます。細かいところですが、ヒロセ通商はこういったMacユーザーの願望をしっかり叶えてくれていますよ!
ポジションが保有されているのか、ちゃんと決済されたのか、自分で更新しなくても自動更新してくれるので間違いもなく手間が省けると好評のようです。
・ 自分流にこったチャート画面を2度作るのはめんどう。2ステップで簡単コピーできるように!Macユーザーから要望の多かったタブのコピー機能を新しく追加してあります!「チャート画面で、右クリック→「移動またはコピー」を選択」。この
2つのクリックで簡単にチャート画面をコピーしたり移動できます(≧ω≦*)
この機能は
Mac専用アプリのみの機能。Windows版で試してみたのですがありませんでした。この機能で見やすいなぁと思ったのは、他の通貨ペアと同じ条件でチャートを表示した時。タブで画面切り替えができるので、画面が整理されて綺麗で見やすい!Mac専用だけのお役立ち機能でうらやましいb(’0’)d
・自分で計算しなくてすむ「予想損益」機能決済は、個別決済や一括決済ができます。10Lotの保有ポジションを持っている時、5Lotだけ決済することも可能。この場合に役立つのが「予想損益」機能!
決済注文画面で決済Lotを入力するだけで、決済した「予想損益」を表示してくれます。通常、保有ポジション画面では、注文した時の損益しか出ないので、個別決済の場合は自分で計算しなくてはいけないですよね(ノД`) これ、地味にめんどうなのですが、この機能は個別決済後の「予想損益」も表示してくれるので、計算し直す手間を省いてくれるので便利♪
以上が、私がヒロセ通商のMac専用アプリを使ったレビューです( ̄ー ̄) ヒロセ通商のMac専用アプリは、Macユーザーの要望をできるだけ反映させて、毎月新機能が加わったり、リニューアルされています。「こんな機能があったら便利なのに!」という意見はどんどん言って、Mac優遇時代を作りましょう(〃^∇^)o
▼ MacでFXするならヒロセ通商のツールは欠かせない! ▼
↑ヒロセ通商無料口座開設&詳細情報はこちらからチェックしてください♪↑
<JFX Mac専用アプリ>知っている方も多いでしょうが、JFXはヒロセ通商の子会社なんですよね。だから、JFXはヒロセ通商と同じシステムを使用していて、機能が似ているなぁと感じている方も多いはず。機能は近いですが、JFXの社長は有名ディーラーの小林芳彦氏なので、JFXの情報コンテンツは使えるコンテンツが多いように私は感じますv(@∀@)v
・ ドテン注文時は証拠金がいらなくなりました相場変動時に素早くドテン注文したいのに、証拠金が少なくてできなかった、という経験はありませんか?私は何度か経験していて、取引タイミングを逃した~と悔しがることもしばしば。JFXのMac専用アプリでは、ドテン注文の際に証拠金がいらなくなったんですよL(´▽`L ) これで、いつでもドテン注文ができるようになり、ストレスフリーなドテン注文が可能となりました。
・ クイック注文画面にもスプレッド表示がされるので取引コストをコントロールできる以前はクイック注文時にスプレッドが表示されず、スプレッドは別画面でいちいちチェックする必要がありました。リニューアル後は、クイック注文画面にもスプレッドが表示されるので、1画面で取引コストとレートをチェックして注文を出せるようになりました♪
この機能は、原則固定時間以外のクイック注文時に便利で、タイミングを見て注文が出せます。
・ 「ワンクリックでドテン注文」の設定が可能にこれはヒロセ通商と全く同じ機能なのですが、要望も多かったようで、JFXでも機能が追加されています。注文動作の設定でワンクリックでドテンの設定を行っておくと、決済注文画面でワンクリックのドテン注文ができます。
「決済して反対のポジションの注文を出す」を1回の動作ででき、手間も時間も短縮される上、取引のタイミングを逃しません ( ̄m ̄*) 急な相場変動に合わせて柔軟にドテン注文ができるので、設定しておかないと損ですね!
▼ 使い勝手の良いMac専用の取引ツールのあるJFX ▼
▼ 相場に合わせて柔軟に取引☆ MacユーザーでもサクサクFXができる ▼ 以上が、Mac専用FXアプリのレビューです♪
「Mac専用」から「Mac対応」に変えると、動作も速いし、Windosにはない機能も使えて使いやすいと感じる方も多いかと思います。私も使ってみて思ったのですが、動き方が全然違かったです┌(。Д。)┐
MacユーザーはMac専用の取引ツールを最大限に生かして、ヒロセ通商とJFXでじゃんじゃか稼いじゃって下さい(`・ω・´)v
MacでFXしている方は、速さや使い勝手に不満があるのなら、Mac専用アプリを1度は試してみてください。ストレスフリーで利益も変わってくるかも!?
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ