fc2ブログ
【広告】クシナダ姫限定タイアップキャンペーンを紹介(∩´∀`)∩ワーイ♪
▼ 【クシナダ姫のブログ限定】特別タイアップ☆ 3000円分の図書カードプレゼント☆ ▼

↑ ブロードコース開設で図書券3,000円分もらえちゃう☆ ↑

低スプレッドで低コスト、短期トレーダーには絶対必要なFX会社。私は特にスマホツールのトレンド系1種類、オシレーター系2種類の同時表示が出来る点が一押し!
>> 公式サイトで口座開設
2016年08月09日

イタリア信用格下げでユーロがまた荒れる!?

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

昨日、大手格付け会社のDBRSがイタリアの信用格付けを格下げ見直しを行うという発表がありました。

この格付けはECBが各国の銀行に資金供給する時に参考にされています。イタリアが格下げされれば、ECBから融資を受けているイタリアの銀行はコストが増えてデメリットしかありません。

現在、格付け会社は大手4社あり、中でもDBRSだけがイタリアを他の3社よりも良い評価をしていました。ですが、ここ最近のイタリアの景気低迷や政治的不透明感などにより格下げ検討をし始めたようです。

イタリア側は信用格付けの格下げには異議を申し立てるようですが、DBRSは他3社と同程度になるよう格下げは行われると思います。

格下げが行われると、上記でも書いたようにECBからの融資を受けるハードルが高くなるなど経済的にマイナスイメージがつきます。

つい先日、イギリスのEU離脱決定もあり、イタリアの格下げが決定した場合はユーロ売りドル買いが起きそうです

現段階では、「見直し」段階で決定ではありませんが近々、格下げが行われる可能性は高いと思います。

ただ、イタリア自体は普段ユーロの値動きに大きく影響してくる事は多くないので一時の値動きが起きるだけだと予想しています。

ボーナスタイムだと思ってユーロドルの売りポジションをいれておこうかと思っています(^o^)ノ


【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2016年07月06日

FXのデイトレードで失敗する人の特徴とデイトレで利益をあげるコツ

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

FXのデイトレってもっと利益をあげられると思った、デイトレは全然成果につながらない…そう思っている方、いませんか?

FXデイトレのコツ

今日は、デイトレで安定した取引するをするコツ、デイトレードの場合の1日の取引回数使った方が良い注文機能デイトレ向きのFX会社を紹介しています。

実は今取引している口座がデイトレ向きではないこともありえるので、デイトレで利益をあげられるように他社に乗り換えを検討していみるのも良いかもしれません。FX会社の乗り換えを検討しているという方はぜひ参考にして欲しいと思います。

まずは、「デイトレのあるある失敗談」をまとめています。

【デイトレで失敗する人はこんな人!】
デイトレでなかなか利益があがらないとう人に多いのが、以下の4つのパターンです。

・ 参入するタイミングが間違っている
・ 利食い価格や損切り価格を決めないで取引する
・ 約定力が弱いツールを使っている
・ チャートのだましにひっかかっている


デイトレでなかなか利益が出ないって人は、1つ以上該当するのではないでしょうか?

では、デイトレで安定した利益を出すためにはどういった点に気を付けて取引すればよいのでしょうか。デイトレするのにこれは外せないというトレードのコツをまとめました。

【デイトレするなら欠かせない3つのコツ】
① 1日の相場予想を行って参入と利食いと損切りのポイントを決める
② 約定スピードの速いツールを使う
③ チャートのだましを見抜く

1つずつ詳しく解説していきましょう。

① 1日の相場予想を行って参入と利食いと損切りのポイントを決める
これはデイトレだけではなくFX全般にいえることですが、「取引する前に相場予想をして取引開始のタイミングと損切り価格を決める」ことが大切。相場予想しないでデイトレするのは、競馬やパチンコといったギャンブルと変わりません。

でも、1日の相場予想ってどうやってやったらいいの?相場予想してるけど全然当たらないという方も多いでしょう。実は、FX初心者の方でも難なく相場予想できる方法があります。それは、ヒロセ通商のマーケットナビです。

ヒロセ通商のマーケットナビは、FXのプロである小林氏が毎日、米ドル円、ユーロ円、ポンド円、NZドル円など、主要通貨の相場予想をしてくれます。

参戦価格や損切り価格まで具体的なレートを表示してくれるので、いつ買ったら良いか、いつ売ったら良いかの参考になります。また、ツイッターのリアルタイムの売買も配信されるので、相場が思わぬ方向に動いた時はトレードを真似るのもありです。

参戦ポイントと損切り価格が決まったら、新規注文を入れる時に損切りポイントで決済注文を出しておくことも忘れないようにしましょう。ヒロセ通商の「決済pip差注文」では新規注文と同時に決済注文が出せ、自分で決済のpips差を指定できるので便利です。


↑↑ 小林氏の相場予想は顧客限定!決済pip差注文はヒロセ通商にしかない ↑↑


② 約定スピードの速いツールを使う
次は、約定スピードが速いFX会社のツールを使うことがデイトレでは大事。

よし予想通りに来たー!と思って約定結果を見るとすべりにすべっていて、予想通りの価格で約定していなかったという経験したことは誰にでもあるでしょう。それって、使ってるFX会社が悪いのかもしれません。

経済指標発表の後とか相場が荒れてる時にでも約定スピードが速いFX会社を選ばなければデイトレで安定した利益は上げられません!

約定スピードが速いFX会社を使うように心がけてみてください。約定スピードに定評があるFX会社はヒロセ通商やDMM FXがあります。2社は約定の速さだけではなくスプレッドが狭い点でも評価が高いです。米ドル円のスプレッドは0.3銭と他社と比較しても最低水準です。もちろん、ポンド円やユーロ円、ポンドドルのスプレッドも狭い!


↑↑ デイトレ向きの取引スペック!ヒロセはスキャルOKの貴重な口座↑↑


③ チャートのだましを見抜く
デイトレで成果を上げるためには、チャートのだましを見抜くことが重要です。短期間であればあるほどだましにひっかかりやすくなるので、5分足だけでななく1時間足もチェックしてみてください。5分足は1時間足の影響を受けるので、1時間足でトレンドを掴んでいくと良いと思います。

トレンド転換を見つけて買いと売りポイントを見つけるおすすめのテクニカル分析は「スパンモデル」を活用することです。「スパンモデル」は一目均衡表が基本になっていて、テクニカル分析初心者でも分かりやすく売買シグナルが読めます。

ヒロセ通商のスパンモデル

スパンモデルは、スパンAとスパンBの2本の線が表示され、スパンAスパンBを上回ったら「買いシグナル」、スパンBスパンAを上回ったら「売りシグナル」です。

スパンモデルは、ヒロセ通商DMM FXなどで使えますが、とくにヒロセ通商のスパンモデルが最強スマホのチャートにも表示できるので、仕事や家事をしながらでも売買ポイントを掴むことができます。


↑↑ スマホでチャートチェックすることが多いならアプリでスパンモデル使えるヒロセが良い↑↑


また、デイトレには合う合わない通貨ペアや取引時間帯があるので、初心に戻って取引の通貨ペアや参戦する時間帯を変えてみるのも良いかもしれません。

では、デイトレの基本をおさらいしていきましょう。デイトレに向いている通貨ペア、利益が出やすい時間帯をまとめてみます。

【デイトレード向きの通貨ペア】
デイトレで安定した利益を出すためには、「取引量が多い通貨ペアを選ぶ」ことがカギを握ります。デイトレしやすい通貨ペアはこんな感じです。

・ 米ドル円(難易度低い)
・ ユーロ円(難易度普通)
・ ポンド円(難易度高い)


デイトレ初心者は米ドル円から始めてみた方が良いですが、トレーダーによって相性の悪い通貨ペアがあるので特にこだわらなくても良いと思います。テクニカル分析やファンダメンタルズ分析して予想通りに動く相性の良い通貨ペアで取引してみると良いでしょう。

【デイトレードでおすすめの取引時間】
デイトレで利益が出やすい時間帯は、21時~24時でしょう。次に15時~18時で、1番利益が狙いにくいのが7時~9時です。

21時~24時は、ニューヨーク市場が22時から始まるため昼間より変動が激しくなりやすい時間帯です。短時間で利益を出しやすいです。

15時~18時は、16時に欧州市場が開くのでトレンドがかわることが多いです。トレンド転換にのれると利益になりやすいです。

7時~9時は、特別な材料がない限り値動きがおとなしいときのほうが多いです。←イギリスEU離脱ショックのあとは、午前中も値幅多い時あるので、今はチャンスな時間帯です。ちなみにこの時間帯は円高に動くことが多いです。

朝の時間にデイトレしている人は利益が必然的に少なくなってしまうので、夜寝る前や仕事の合間の夕方にシフトしてみるのはいかがでしょうか。夜にそんな時間はないとう方は、取引数量を増やしてトレードし、米ドル円なら5pipsから10pipsを細かく狙うと良いと思います。

また、1日に10回以上取引する時は、取引回数に応じてポイントがもらえるDMMFXで取引するのがおすすめです。DMM FXには「取引応援ポイント」があり、1ポイント1円で現金に換金できます。DMMFXの取引応援ポイントは1日10回以上取引する人におすすめ!⇒ 詳細はこちら


【まとめ】
デイトレで利益を出すには、テクニカル指標とファンダメンタルズ分析でしっかり市場分析をして、参戦ポイントと損切りポイントを決めることが重要です。

今使っているFX口座がデイトレ向きでない場合もあるので、

「スパンモデルが使えるか」
「ファンダメンタルズ分析で市場予測しやすいか」
「約定スピードが速い」


という点から見て、今一度、FX会社を見直してみてはいかがでしょうか。

スパンモデルが使えるFX会社は、ヒロセ通商DMM FX。ヒロセ通商はスマホでも表示できます。

また、毎日の売買方針が見られるファンダメンタルズ分析しやすいFX会社は、ヒロセ通商。毎日、FXのプロの売買方針が配信されているので参戦価格や利益確定と損切り価格を把握できます。

ヒロセ通商とDMM FXは約定スピードが良くスプレッドが狭いので、どちらもデイトレードしやすいFX口座といえます。


↑↑ デイトレに基本の3つがそろってる!口座開設申込はこちら↑↑


>DMM FXは取引回数が増えるデイトレーダーにお得な取引応援ポイントで資金上増し可能


【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2016年06月29日

FXは危険じゃないよ、6月24日以来、FXが怖くなった人いますか?

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

29日現在の相場は、イギリスのEU離脱が決定した24日から3日が経ち、相場が少しずつ平常心を取り戻しているように見えます。

とはいっても、まだまだ株式市場の動向や要人発言に敏感に反応している時もあり、完全に落ち着いた状態ではありませんので取引するタイミングに気をつける必要があります。

24日に残高がなくなったちゃった人がいると思うとちょっと辛いし、FXするの怖くなっちゃいますよね。でも、ちゃんとリスクコントロールして、無理な取引をしなければ、個人の私たちにとって、FXはかなり効率的にお金を増やせる投資商品だと思っています。

ということで、今日は、FXで失敗してしまう人の特徴から、自分の取引スタイルを見直そうという内容を書きたいと思います。

では、早速。
FXで失敗して資産なくしちゃう人の特徴はこちら。
6つにまとめてみました。

1 多分~、~だろうという予測で取引している
2 報道の内容に振り回されている
3 自分は大丈夫と思ってる
4 一攫千金を狙っている
5 会社員をやめてFXで食べていくなど、夢を見ている
6 FXが好き過ぎる


では、順番に解説します。

1 多分~、~だろうという予測で取引している

たとえば、イギリス国民投票日。
投票結果が残留だった場合、相場は円安へ。離脱だった場合、相場は円高になることはわかってた。

まさにその通りに動いたのですが、この時、ロスカットされた人は、「何だかんだ言っても、離脱はないだろう」と、勝手に離脱はないと思い込んでいた思います。

~だろう。と決め付けて取引しなきゃFXで大損することないです。


2 報道の内容に振り回されている

1の内容からみて、~だろうと思ってしまった人は、こちらにも当てはまります。
これは、しっかり情報収集しているところがマイナスに働いているしまうケースです。

イギリス国民投票前、世論調査の結果が日本でも報道されていました。
世論調査の結果が、残留支持が高いと期待から円安に、離脱支持が上がったら円高に動いていました。

世論調査の結果といっても、地域によって離脱派が多い地域と残留派が多い地域があるのに、報道がすべてだと思っている傾向の人は、残留派が多い地域の世論調査かも知れないのに、英国民全体の答えという風に勘違いしてしまいます。

報道というのは大きな力が働いていると思うので、たとえば、国民投票前に株安にならないように残留派が多いという報道をメインにしていたかも知れないですよね。

情報収集をとことんするのは大事なことですが、鵜呑みにしないようにするのが大事です。


3 自分は大丈夫と思ってる

ロスカットされたり、大きな損切りをしたことがない人に多い心理です。
でも、FXに限らず人間誰しも「自分は大丈夫」と思っている人が多いです。私も自分は大丈夫だろうと思うことたくさんあります。だから、FXの取引する時はものすごく意識しています。

もし、1度でも思ったことがあるなら、投資をやめるか、この考えを捨てた方が自分のためです。


4 一攫千金を狙っている

スイスショックで4000万円稼いだ人を2chで見かけました。(本当かわかりませんが・・・)
たしかに、一瞬にしてお金持ちになる可能性があるから一攫千金狙いみたいな資産運用の仕方になってしまう人がいるんだと思います。それはしょうがないことかもしれませんが、狙ってそう簡単にできるわけではありません

FXは市場に参入するタイミング、情報収集、分析力が大事です。スイスショックの時に資産を増やした人は、きっとこの3つが奇跡的にでも、本能的にでもできたんだと思います。真似してできることではないので、コツコツ勉強して資産を確実に増やすことを考えたほうがよいと思います。

強引に一攫千金を狙った取引はしないでください。


5 会社員をやめてFXで食べていくなど、夢を見ている

これの考えしている人は多いと思う。
最近は、サラリーマンよりも大学生に多いようですね。ツイッター見ててそう思いました。

毎日電車で通勤して、会社で怒られたり、人付き合いがめんどくさかったり、いろいろありますよね。そして、FXで生活している人がいることを知ったら、そりゃーうらやましいですよね。目指したくなるのはわかります。

でもこの夢を見ている人は、英離脱ショックの時など、大変動を狙ってしまう可能性があるので、会社は辞めないで給料もらいつつ、FXでお小遣い稼ぎした方が良いと思います。


6 FXが好き過ぎる

これも意外に多いと思いますが、FXが好きすぎて、相場が盛り上がってると「取引しなきゃ」ってなぜか思い込んでいる

相場が暴落・急騰するかも知れないなら、取引しないで様子見が正解なのに、取引しないという選択肢がない。
あと、長年FXやってると、常にポジションを持ってるから、なかなか気を休めることができなくて、でもポジション決済したら、なぜか物足りなくなったり・・・

仕事好きな人が、休みの日、何をしていいかわからない。という感覚と似ているのかも知れません。

取引したくなるのはすごくわかるけど、取引しない方が良い相場があるということを覚えておいた方が良いかも知れません。

投資は買いか売りかの2択と思われていますが、買い、売り、様子見の3つの選択肢があります。FXは株と違って、様子見という状態を作るのが難しいのかも知れませんが、でも、まさに様子見を選択するにふさわしい日が、24日だったと思いますね。

以上がFXやったら危険な人の特徴です。
自分にあてはまる部分はありましたか?

FXの取引が怖いと思うのは、多分知識が少ないからだと思います。
為替相場が変動する仕組みを知ってしまうと、怖くなくなり、「もっと知りたい!」と思えます。

世界各国の経済や政治を知ることは、自分の考え方を成長させることに繋がりますので、怖いなんて言わないで一緒に勉強していきましょう!

現在米ドル円は、103円を目指していますが、103円手前で利益確定がまっている可能性があると思います。102円台後半を抜けて103円を目指すのは難しい予想しているので、むしろ103円手前で売り入れた方が20pipsは狙えるかもしれません。

今夜は、米指標と22時に(欧)ドラギECB総裁の発言があるので、22時前後の取引には十分注意が必要です。もし、ドラギECB総裁の発言内容で相場に大きな変動がきたら、変動後の反発やトレンドにのると取引しやすいです。

そして、FX取引を落ち着いてするためには、テクニカル分析よりもファンダメンタルズ分析です。ファンダメンタルズは難しいと思ってる人がいますが、経済や政治要因で動きを予想するほうが、テクニカル分析よりも相場の流れを掴みやすいです。

過去にファンダメンタルズ分析に関する記事を書いているので、ファンダメンタルズ分析が苦手・・・という方は、併せて読んでみてください(b^ω^)b



【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2016年06月24日

イギリスのEU離脱はほぼ確定した。麻生財務相のコメントが・・・介入に関する具体的なコメントはなし

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

イギリス国民投票の離脱支持が強まっていて、イギリスのニュース番組が「離脱派勝利」というコメントを出したり、11時すぎてからの開票結果が離脱支持が上回っていることから、リスク円買いに相場が急落し、一時100割れの99.02を記録。

そして、こんな外国為替市場を受け、1時15分に麻生財務相が会見を開きましたが、なんと介入など具体的な対策に関するコメントを控えたことで、市場の回復期待がなくなり、横ばいの状態が続いています。

14時時点、すべての開票にはまだ時間がかかるようで終わってないみたいですが、離脱懸念のリスク回避の動きが止まってない様子です。

そして、今記事を書いている最中にイギリスはEU離脱がほぼ確定したというニュース。

東京時間のあとの欧州時間にドルが100円を思いっきり割ってくるという予想。
このままいけば、100円ところか98円台で推移していく可能性もあると思いますが、介入するだろうという観測が強まっているので、まだまだ大きな動きがあるので、取引には注意が必要です。


【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


2016年06月24日

米ドル円98円まで暴落!イギリス国民投票結果発表!大勢が決まるのは12時ごろ。12時過ぎの相場の予想

-----
【広告】このブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
-----

今日はイギリス国民投票の速報からまとめたいと思います。

12時53分追記です。
イギリスのBBCニュースが離脱派が勝利という予想を報道しました。米ドル円、ポンド円は大きく動いてませんが、また米ドル円は100円きると予想できます。


12時47分追記です。
一旦米ドル円相場は、100円を割ったものの若干の回復で、100.30前後で収まっていますが、まだ全地域の開票が終わってません。今の米ドル円の動きは、100円をきらないようにしているように見えます。ただ、101円をこえるとすぐに100円台に落ちるという状況で上値は相当重たいようです。

財務相が1時15分から会見を開くそうなので、会見の内容でまた相場が予想外の動きをする可能性があります。


12時12分追記です。
株は、前場が終了して、イギリス国民投票の結果に敏感に反応する動きで、前日より495円安い15742。離脱の可能性が高まれば後場も変動が激しくなり、日経平均が14500まで下がる可能性があるそうです。

国民投票の結果は、離脱支持は50.9%と残留支持の49.1%となっており、離脱懸念のポンド売りがまだ進行しそうです。開票状況は、144地域が終わり、あと238地域のこっています。結構時間かかってますね。

11時48分追記です。

382地区中111地区の開票で50.3%が離脱支持。米ドル円98円まで暴落。ポンドは134.422まで暴落。




国民投票の締め切りから3時間が経過し、現在は1割の地域で開票が完了しています。

最初の開票結果は残留支持が上回っていたことから、残留ムードが漂い、円売り相場になろうとしていたところに、離脱派がそうはさせるか!と、言わんばかりにサンダーランドの結果が、残留39%離脱61%と差が大きく、相場への楽観視を許さない展開。予想外の結果により、円買いが勢いをつけ、ポンド急落。

そして、1割の382地区中40地区で開票完了、離脱支持が54%とリードしているとの報道で、ポンド急落。米ドル円も円高が進行しています。

10時半ごろに一旦回復に向かうも長続きはせず、すぐに下落してしまう状況です。
今のトレンドを見ていると売りで参入できそうに思いますが、急騰や急落が心配なのでまだ取引は控えた方が良いですね。

ポンド円は、7時159.890だったレートが11時台には144.37115円下落しています。まだ、イギリスがEUに残留するという期待が高いことがわかります。離脱する可能性が上がれば上がるほど、相場は急な下降をたどり結果的にポンドは40円まで下降するとみられています。

国民投票結果の速報を見るときは、EU残留の可能性がどのくらい高まっているのかに注意することと、米ドル円は、英国民投票だけでなく、米)7月のFOMCの追加利上げ観測が後退しているという要因も相場の動きに影響しています。

午後のトレンドが全然どっちになるかわからない状況で予想ができません


【広告】FX主婦のクシナダ姫☆愛用☆の裁量トレード用口座を発表中!

↑ 詳細&口座開設申込はコチラ ↑
【ヒロセ通商】 愛用できる度:★★★★★★★★★☆
新規口座開設+入金+ポンド/円片道10万通貨で10,000円キャッシュバック!!その他7つの顧客向けキャンペーン実施中!! サービス精神旺盛で素晴らしい♪ >>> キャンペーン詳細はコチラ

【今月のおすすめ記事ランキング】

【オススメ】 人気FX会社10社を比較&レビュー!これさえ見ればFX会社が丸わかり


【アクセスが多い人気記事ランキングベスト6】

【1位】 米ドル円いくらになったら注文いれればいい?分からないならココを見よ!

【2位】 FX主婦トレーダーの誰でもできるFX運用テク☆ その日の高値、安値を利用して小遣い稼ぎ!

【3位】 5万円からFX始めたい方におすすめのFX会社と月10万円稼ぐポイントを紹介

【4位】 相場予想に絶対欠かせない!為替相場の情報源はどこから?それはね・・・

【5位】 私がFXで勝ってる理由は取引技術よりも口座選びから入念にしたからです。


クシナダ姫のブログを読んで頂きありがとうございます。
主婦がFXで利益を出すための取引の仕方や私のトレード日記、為替相場予想をメインに投稿しています。主婦に向いてる副業はたくさんありますが、FXを選択されたことはとっても良いことだと思います。最初は為替ニュースを読んでも何を言ってるか、そのことが為替相場にどう影響するかピンと来ないと思います。私も正直為替ニュースに関する難しいことはわかりません(゚∀゚;) でも相場予想は楽しいし、取引も楽しいです(b^ω^)b このブログが主婦のみなさんのFX取引に役立ってくれた嬉しいです(*´・∀・`*)ゞ

はてなブログもやっています。http://fxtorihiki992.hatenablog.jp/


メイン